問題.1
任意の文字列の最初の2文字を最後尾に持ってきて
その文字を出力するメソッドを作りましょう。
出力例:
left2("Hello") → lloHe
left2("java") → vaja
left2("Hi") → Hi
[自分の解答]
def left2(string) str = string.slice!(0..1) puts string + str end
sliceに ! をつけると元の文字列から切り取って、元の文字列は切り取られたままを維持できる。
それを入れ替えて足して出力する。